
木 葉 会
Last Update 2023. 7.25

J.S.BACH
KANTATE BWV 147 am Fest Mariae Heimsuchung
<Herz und Mund und Tat und Leben>
10. Choral
Jesus bleibet meine Freude,
Meines Herzens Trost und Saft,
Jesus wehret allem Leide,
Er ist meines Lebens Kraft,
Meiner Augen Lust und Sonne,
Meiner Seele Schatz und Wonne;
Darum lass ich Jesum nicht
Aus dem Herzen und Gesicht.
イエスはつねに私の喜び、私の心の慰めであり活力
イエスよ全ての苦しみからお守り下さい
イエスは私の生きる力
私の目の喜びであり太陽 私の魂の宝であり至福
ですから、私は心と目から イエスを見失うことはありません
<In dulci jubilo たのしこの夜> 歌詞和訳 M.Praetorius
In dulci jubilo, nun singet und seid froh!
甘き歓びのうちに、さあ歌え、そして楽しめ!
Unsres Herzens Wonne leit in * praesepio
わたしたちの心の歓喜を、飼葉桶の中で導き、
und leuchtet als die Sonne matris in gremio.
そして御母の胸の中で太陽として輝いてください。
Alpha es et O.
あなたはすべての始めであり、そして終わりです。
* praesepio *飼い葉桶の古風な言い方。
*Alpha es et O. *「わたしはアルファであり、オメガである。最初の者にして、最後の者。
初めであり、終わりである。」(ヨハネの黙示録22:13)
M.Praetorius プレトリウス (1571~1621)
バッハ誕生の地アイゼナハ近くのクロイツブルクに生まれる。
J.Sバッハ(1685-1750)以前のドイツ・バロック期最大の作曲家・オルガニストといわれ、1000曲以上のコラールと賛美歌等(ほとんどがルター派教会のための作品)を作曲し、プロテスタント賛美歌の発展に重要な足跡を残した。
In dulci jubilo
日本賛美歌第102番「もろびと声あげ」として知られているキャロル。